引っ越し手続き


移住を決定したら、様々な手続きが必要です。

お子さんがいる場合は手続きも多いので、できるところからはじめて、最後に慌てないようにしましょう。

すぐにすること


賃貸住宅の解約

  • 賃貸借契約書に記載されている解約予告の告知期限を確認し、管理会社または家主に連絡する。

今通っている幼稚園、保育園、小、中、高校に転園、転校の意思を伝える。


洋野町の保育園、幼稚園の検討、申し込み


高校検討、願書提出、入学試験

  • 転入、編入希望の場合は履修科目、単位によって希望の学年での転入、編入が難しい場合もありますので、各高校にお問い合わせください。
  • 洋野町内の種市高校、大野高校の他に、青森県八戸市や岩手県久慈市に通う学生もいます。
  • 転入の場合(現在高校に在籍している場合)、希望した高校の確認が取れたら、今通っている高校に転入手続きを依頼します。高校間で受け入れ確認が進み、試験日の連絡が来ます。
  • 編入の場合(一度高校を辞めた場合)、高校1年生の取得単位が0の場合は中学の成績証明書が必要になる場合もあります。詳しくは入学希望の高校にお問い合わせください

小、中学校の手続き

  • 転出日、転入日が決まったら、今通っている学校に連絡し、転出までに書類(在学証明書、教科用図書給与証明書)を受け取ります。
  • 洋野町の小、中学校は学区がありますが、事情がある場合は相談してください。

引っ越し業者見積依頼

  • 込み合う時期は予約が取れない場合もあるので、早めに見積もりをもらったほうがいいです。

不用品の処分

  • お住まいの各市町村の窓口に申し込みをし、引き取りを予約してください。

家電製品・パソコンの処分

  • エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機は購入した店に処分依頼をします。

インターネットの移設手続き、携帯電話エリアの確認

  • 洋野町内の多くの地域では、NTT東日本による光回線インターネット接続サービス「フレッツ光」およびこれを利用した光コラボレーション事業者による接続サービスが利用可能です。現に住宅がある地域は基本的にサービスエリア内ですが、詳しくは各社あて問い合わせください。アパートなどの集合住宅であっても、一戸建てタイプによる契約になる場合があります。開設工事までに日数がかかる場合がありますので早めに手続きを行った方がいいです。
  • 携帯電話回線によるインターネット接続のエリアについては、各社のウェブサイトなどで確認ください。

転居はがきの作成


箱詰め(できるところから)

  • 荷物をまとめるのは大変なので、できるところから少しずつはじめましょう。

2週間前までにすること


幼稚園、保育園、学校へ新住所の連絡

  • 新住所が決定したら、今通っている学校(園)と、入学または転校予定の学校(園)に洋野町転入予定の連絡をする。

郵便物の転送手続き

  • 転送開始日を指定できるので、早めにしておいた方がいいです。

固定電話・携帯電話の手続き

  • 固定電話から116へ電話をし、手続きをします。携帯電話は各社へ連絡します。

1週間前までにすること


水道、ガス、電気転出の連絡

  • お住まいの各市区町村水道事業所、ガス会社、電力会社に引っ越し日を連絡します。引っ越し当日に清算する場合は立ち合いの予約をします。

洋野町にて水道開始の連絡

  • 5日前までに種市地区は水道事業所(種市庁舎内)、大野地区は水道事業所施設係(大野庁舎建設課に併設)に開始届を提出してください。印鑑が必要となります。提出が遅れると希望の日に利用できないことがあります。

※下水道に接続しているときは、下水道の開始届を提出してください。

 


NHK転出・転入の連絡


銀行等口座住所変更、解約手続き

  • 口座解約は口座開設をした支店でないとできない場合がありますので、各金融機関にお問い合わせください。

今住んでいる市区町村役場での手続き

  • 国民健康保険、国民年金、老齢年金、後期高齢者医療、印鑑登録廃止
  • 転出届提出

今住んでいる市区町村役場での手続き(子どもに関すること)

  • 所得課税証明書をもらっておく(幼稚園・保育所入所、児童手当、児童扶養手当、特別児童扶養手当、医療費助成申請時に必要です。)
  • 児童手当、乳幼児児童医療費助成の転出手続きを行う。(手続き後も転出前までは医療助成が受けられうるように手続きができますので、今住んでいる市町村へお問い合わせください。)

引っ越し前日までにすること


洋野町でのガス立会開栓の予約

  • 洋野町で利用できるガスはプロパンガスになります。ガスコンロなどのガス器具が到着する時間を確認し、ガス開栓立ち合いの予約を入れてください。プロパンガス取り扱いの会社は、賃貸の場合は大家さんに確認してください。

冷蔵庫のコンセントを抜き、水抜きと庫内の掃除


テレビなどの映像機器、オーディオ機器の配線を外し、まとめる


石油ストーブの灯油を抜き取る


パソコン内のデータのバックアップをとる


引っ越し当日にすること(旧居)


ご近所へのあいさつ


電気のブレーカーを落とす


ガス使用停止の立ち合い


電気、水道、ガスの清算


鍵の返却


引っ越し当日にすること(新居)


ご近所へのあいさつ

  • 地域とのつながりの第一歩です。挨拶をした方が気持ちよく洋野町生活を楽しめると思います。ゴミ集積所を教えてもらいましょう。

電気の使用開始

  • 電気のブレーカーを上げ、東北電力へ使用開始の電話を入れてください。口座引き落としの手続きも行えます。

ガス開栓の立ち合い

  • ガスコンロ等ガス器具の到着後、ガス会社にガス器具の接続、開栓をしてもらいます。

水道の使用開始

  • 元栓を開けて利用します。

引っ越し後にすること


洋野町役場での手続き

  • 転入届提出(14日以内に手続きをしてください。)
  • 国民健康保険、国民年金、介護保険、後期高齢者医療、印鑑登録
  • 犬の登録は町民生活課になります。
  • 対象となる場合、定住化促進奨励金手続き(30日以内に手続きをしてください。)

洋野町役場での手続き(子どもに関すること)

  • 児童手当、児童扶養手当、特別児童扶養手当の手続き
  • 乳幼児・児童医療費助成、障害者医療費助成、ひとり親医療費助成、妊産婦医療費助成の手続き
  • 放課後児童クラブ申し込み(利用する場合)
  • スクールバス申し込み(利用する場合)

予防接種・乳児検診等の手続き

  • 法定予防接種や乳幼児健診等の対象者の方は、母子手帳を持って保健センターで手続きをします。

転園先保育園、幼稚園訪問


転校先の小、中学校を訪問

  • 前学校から預かった書類(在学証明書、教科用図書給与証明書)を提出します。
  • お子さんも一緒に行くと学校の様子を知ることができて安心できると思います。

放課後児童クラブ訪問(利用の場合)

  • お子さんも一緒に行くと放課後児童クラブの様子を知ることができて安心できると思います。

制服、ジャージなど購入

  • 学校で販売店をお伝えします。
  • 転校などの場合は、前の学校のものを使用し、様子を見て徐々に購入でもいいと思います。学校と相談してください。

銀行口座開設、住所変更

  • 学校で銀行を指定される場合があります。児童手当、乳幼児・児童医療費助成にも銀行口座が必要です。

公共料金の引き落とし手続き

  • 水道料金の口座引き落としは町内の各金融機関にて手続きができます。ガス料金の口座引き落としは各プロパンガス取り扱いの会社にお問い合わせください。

ごみ捨て場確認

  • ご近所の方に聞くとわかりやすいと思います。ごみ袋は指定のものになりますので、町内で購入してください。

運転免許証住所変更

  • 久慈市にある県北運転免許センターにて変更ができます。免許証と新住所の記載のあるもの(住民票、健康保険証など)を掲示してください。

車両の住所変更手続き


クレジットカード住所変更

  • 各クレジットカード会社に連絡してください。


洋野町での生活のための情報はこちら


仕事

住まい

生活環境

支援や助成などの制度


移住者の声

引っ越し手続き

ブログの紹介